PW
屋外や学校・病棟内で移動が多いところで便利なフレームです。
下記の特徴があります。
- 室内・室外での長距離の移動が大変らくです。
- シンプルなデザインで、とても丈夫なフレームです。
- ティルト機構がついており、乗せやすく・お尻がずれにくいです。
- はね上げ式のアームレスト(肘掛け)で、乗せ降ろしを邪魔しません。
オプション
下記のようなオプションが選択可能です。
- 屋外用キャスター:前輪のキャスターを交換することで、細かな振動を吸収し快適に移動することができます。デメリットとして、硬いキャスター(ソリッド)より消耗が早く、介助者が押す力が少しだけ重くなります。
- キャリパーブレーキ:介助用に自転車のようなブレーキを取り付けることが可能です。坂道が多い場所、体重が重い方が乗る場合、安全に移動することができます。
- 搭載台:痰吸引機や呼吸器を載せることができます。
- 点滴棒:フレームに点滴棒を取り付けることで、栄養パックをかける場所を探す必要がなく、移動中も注入することが可能です。
- 転倒防止装置:ティルトを倒して使う場合、後ろへ椅子が倒れることを防止する安全装置です。
- 低床仕様改造:座面のクッションが厚かったり、介助者の身長が低い時、乗せ降ろしがやりにくい場合、フレームを低床仕様に改造することで乗せ降ろしが楽になります。
- クールファン:背中のクッションに換気用のファンを埋め込むことにより、熱がこもるのを防ぎます。